人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しつけ教室 〜4回目〜   

しつけ教室 〜4回目〜_d0013278_292611.jpg
しつけ教室も折り返し地点にやってきました。
ぽぅと私は、週の中で水曜日はお気に入りです。
あと半分か〜、よーし!がんばるぞ〜☆★☆

[本日のメニュー]
・トレーニング前の15分程の遊び
・教室内でのお散歩練習
・障害物を置いての「呼び戻し」
・固定位置での「呼び戻し」
・「スワレ」「フセ」「マテ」のコマンド
・オモチャ等くわえた物の「アウト」のコマンド
・障害物を置いて、他の犬とのすれ違いお散歩

さぁ、トレーニングスタートです。

・トレーニング前の15分程の遊び
先週、スズ君との遊びで負けてやる動作が多かったぽぅ、今日はどうかな?
遊びやら支配やらしたいスズ君に対して、叱る動作、遊んでやるぞと誘う仕草、ほっといてくれと追いはらい、等々いろんな行動パターンが増えていました。
犬付き合いが上手のよう。
ただ、油断は禁物! いろんなワンがいるだろうし、どんな状況になるのか予測はつかないので、監視を忘れないようにしないとな!と思う、わたし。

次は、先週のおさらいがいくつか。

・教室内をお散歩練習
歩き出す前にきちんと犬を自分に集中させます。(オヤツなど使って)
それから歩きはじめます。引っ張ったら、止まって、「呼び戻し」、ご褒美、再スタート。
1周目、やや難航気味。。。
そうすると、先生から素敵なアドバイス、
集中を途切れさせないために、オヤツを使って誘導させる方法。
そして、リードの持ち方。
例えば、
人の左側を歩きがちな犬の場合、リードを右にオヤツを左手に持ちます。
リードは持ち手部分の輪を親指に引っ掛けて、長ければ折り畳むか、甲に巻いて持ちます。
オヤツを使って集中させたら、そのまま左手を鼻先に置きながら歩いていくととてもうまくいきました!
リードを短く持つには、長いと手が届かないから。あと、オヤツを持っている手はできるだけ犬の鼻の高さで移動すると効果的です。
そして、「じょうず」「そうそう」など声をかけて応援してやることも忘れてはいけません。
2周目は上手く歩けました♪

次は、
・障害物を置いての「呼び戻し」
障害物には、人・オモチャ・オヤツなどを準備します。リードは付けたままです。
障害物を離れたところに置いたら、近づいて行きましょう。取りそうで取れない位置まできたら「呼び戻し」です。
これは、タイミングが肝心!
犬は「フンガ、フンガ」してます。障害物に気付いた瞬間、飛びつきそうな時に「呼び戻し」。前回はあきらめまでに時間がすごくかかったのですが、今日はわりとよくできました。練習の成果が出たかな!?
最初は、本当にすごく時間のかかったこのトレーニング、だんだんと「あきらめる」ことを理解してきたようです。ひきつづき、練習を重ねよう!!

・固定位置での「呼び戻し」
さて、イスなどに座ったままでの「呼び戻し」に進みます。
これは、Cafeなどで役にたちそうなトレーニングです。
カルビナ(リードを繋げる所)など、犬を繋いでおけるしっかりとした所に、リードを繋ぎます。(もし、なければ手で持って)
オヤツを使って「呼び戻し」、「よし」「OK」などで解除します。
必ず、きちんと足下まで戻すようにします。
この延長で「スワレ」「フセ」等のコマンド練習につづきます。


「スワレ」「フセ」「マテ」のコマンド(指示)は、声と手の動作を併せて出します。
私の場合、
・「スワレ」+人差し指を「1」と出す
しつけ教室 〜4回目〜_d0013278_21331871.jpg

・「フセ」+手をかぶせる感じ
しつけ教室 〜4回目〜_d0013278_21341567.jpg

・「マテ」+はい!と手を挙げる感じ
しつけ教室 〜4回目〜_d0013278_21354746.jpg

と、いうように出しています。
声は、はっきりとしっかりとした口調の方が犬は聞き取りやすいようです。
他に、声だけ、手の合図だけといったパターンも練習します。
雑踏の中、いざという時、声が聞き取りにくい場所では手のコマンドを覚えていると便利。

*補足*
「マテ」のコマンドは、補助コマンドです。
メインの「スワレ」「フセ」などに対して、使用頻度は少ないかもしれません。
なぜなら、「スワレ」「フセ」など出したあと動きの解除の「よし」「OK」と近しいものだからです。それから。メインコマンドは一度のコマンドで指示するのに対して、補助コマンドは、場合によって何度も声をかけてもいいようです。例えば、「マテ」と出して少し時間をおいたり、離れてみたりする時に途中「マテ」と念をおすような具合です。

・オモチャ等くわえた物の「アウト」のコマンド
オモチャ等をくわえさせます。オヤツを見せて、「アウト」と声をかけます。
口からオモチャを離したら、オヤツをあげてご褒美です!
かけ声は「OFF」や「ちょうだい」など使いやすいものを使用するといいでしょう。
靴下やスリッパなどダメなものをくわえた時なんかに役立ちそうですね!

・障害物を置いて、他の犬とのすれ違いお散歩
本日のラストトレーニング。もう少しだファイト!!
これは、お散歩途中に他の犬と出会った時、いきなり飛びつかないようにする為にもきっちりと習得したい!!
対角線に愛犬と立ちます。真ん中に一人立ってもらいます。(イス等でもいいと思います)
その人をはさんですれ違いながら歩きます。これも、お散歩練習同じく歩き出す前に一度集中しオヤツなどを使いながらやります。
1度目は失敗。最後にきちんと成功させて終了ー!

★Free Time★
さぁ、ノーリードの時間だよ〜♪
2匹が遊んでいるのをしばし観察。

スズ君は、5ヶ月半です。「おぉっ!」片足あげてシーシーしてる。
まだおぼつかないけれど早いなー、と先生と私。
ぽぅは、9ヶ月くらいの時にデビューでした。

「これは、やんちゃさんになるな〜☆」
この♂の特徴であるマーキングの仕草が早いと、比較的利発なコに育つ傾向にあるよう。
なるほどね!さっきからスズ君はぽぅ兄さんを遊びながらやっつけようとしてるもん。

さぁさぁ、おふたりさんお家に帰ろうか!
それではまた来週ー!!Ciao~♪

『オヤツの大きさ・量』
オヤツの大きさや量について少し気になっていませんか?
ごはんもあげて、オヤツもこんなにたくさんあげてたら・・・ぶーちゃんになるでしょ?!
もちろんです、きちんと注意してあげましょう。

教室でのトレーニングは午前11時から1時間行っています。
使用するオヤツの量は、ささみをボイルしたものを1本。これを小さくさいて使います。
あとは、リンゴやキャベツなども使います。これはだいたい、30g。
それと、ぽぅはとってもごはんとしてのカリカリが好きなので15g使います。
普段ごはんとしての量が25gですので、10g減らしています。そして、この日はこれをお昼と兼用しています。

ぽぅの普段の食事は、1日3回。25gを3回あげています。他にオヤツをあげています。
乾燥ラムレバーを2個、クッキー2個、フルーツ、野菜、グリニーズなど。(全犬用)
前は30gあげていたのですが、最近トレーニングを増やしたために調整しました。

食事は、運動量とも関係することなので…要注意!
ぽぅは、1日2時間以上の運動をしています。
・1日散歩30分×2(ダッシュ5本ほど付き)
・15分くらいの遊びを4回(追っかけっこなど)

*ご参考までに*

by Love-JRTdog | 2005-08-31 21:31 | ‡お伽の国‡

<< あつさから逃げろー!!! ★すてきなすてきなおくりもの★ >>